当館で開催される特別企画展を発行日から1年間、何度でもご観覧いただけます。
【有効期限】
購入から1年間
【企画展への入場】
有効期限内に何度でも入場可能
【入場特典の付与】
なし
【その他サービス】
なし
年間パスポートをお申込みされる方は、券売機でチケットをお買い上げのうえ、総合受付スタッフにお声がけください。その場で申込用紙に必要事項を記入していただきます。その際、身分証明書(免許証、保険証など)を確認させていただきますのでご用意ください。
小学生・中学生・高校生の方は、保護者の方とご一緒にお申し込みください。
◎販売価格
小学生 | 中学生 | 高校生 | 大人 |
---|---|---|---|
800円 | 1,500円 | 2,000円 | 3,000円 |
◎有効期限
購入した日から1年間有効です。有効期限の切れる日が休館日の場合はその翌営業日まで有効です。
例)2025年4月1日に購入した場合、2026年3月31日まで有効。
◎企画展への入場
・有料の特別企画展へご入場する際に、企画展受付で年間パスポートをご提示ください。特別企画展の内容による特別な制限がある場合を除き、有効期限内に何度でも企画展を鑑賞することができます。ただし、年間パスポートをご提示しての企画展への入場は1日1回限りとなります。
・年間パスポートをお忘れになった場合は、券売機にて通常のチケットをご購入ください。
・再入場可能な展示の場合は、入場時にお渡しする入場券を企画展受付へご提示いただくことで、当日に限り再入場が可能です。
◎入場特典の付与
・年間パスポートを利用して特別企画展に入場した場合、入場特典は付与対象外となります。また、特別企画展入場に付随した連携施策等も参加対象外となります。なお、年間パスポートを使用せず、通常のチケットを購入した場合は、特典付与および連携施策等への参加も対象となります。
・年間パスポート(以下「カード」という)の盗難および紛失に関して、当館は一切責任を負いません。
・カードは登録者本人に限りご利用できます。
・カードは他人に譲渡または貸与することはできません。
・不正行為が認められた場合、カードの返却を求めることがあります。
・特別企画展の開催内容によって、事前申し込み等、カードのご利用を制限させていただく場合があります。また、やむを得ない事情により特別企画展のスケジュールが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
・当館で開催するイベントにおいて、カードをお持ちの場合でも、イベント参加条件として、特別企画展観覧料をお支払いいただく場合がありますので、イベントへ参加される場合は必ず注意事項をご確認ください。
◎個人情報の取り扱いについて
・横手市増田まんが美術館(以下、当美術館)は個人情報を取り扱う際に、日本国の個人情報保護法をはじめ個人情報保護に関する関係諸法令に定められた義務並びに本保護方針を厳正に遵守します。
・お知らせいただいた住所、氏名、その他の個人情報は、顧客管理業務、当美術館からのお知らせなどの発送業務および統計的集計を行うために利用いたします。あらかじめご了承ください。
・当美術館は、個人情報を正確かつ最新の状態に保つとともに、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏えい等の予防に努めます。
・お客様の個人情報は、日本国の法令により例外として扱われるべき場合を除き、あらかじめご本人の同意を得ることなく第三者に提供しません。
Q1・再入場ができない特別企画展に、年間パスポートを使って一度入場したが、同じ日にもう一度入場したい。2回目も年間パスポートを使って特別企画展に入場することはできますか?
A1・申し訳ございませんが、年間パスポートをご利用しての特別企画展へのご入場は、1日1回のみとなりますので、同じ日にもう一度ご入場されたい場合は、券売機で通常の入場券をご購入ください。
Q2・すでに年間パスポートを持っているが、メンバーズカードも購入して併用することはできますか?
A2・はい、併用可能です。それぞれの有効期限内において、それぞれの仕様でご利用いただけます。
Q3・年間パスポートはいつでも利用できますか?
A3・特別企画展の開催内容によって、ご利用を制限させていただく場合があります。
例1)特別企画展へのご入場において、事前申し込みが必要になる場合があります。
例2)企画展関連イベント開催時、参加条件として当日入場券付き参加券の購入が必要になる場合があります。
Q4・年間パスポートをなくしてしまいました。再発行してもらえますか?
A4・申し訳ございませんが、各カードの盗難や紛失等、いかなる場合においてもカードの再発行はいたしません。