本展は1999年に放送を開始した「おジャ魔女どれみ」の25周年を記念した企画展です。本展では、どれみたちのクラスメイトになったような気持ちが味わえる「教室」エリアや、作品を形づくる「魔女界」を体感できるエリア、おジャ魔女の世界に入り込めるフォトスポット、本作の印象的なエピソードを振り返ることができる展示など、作品の世界観を再現する展示の数々をご覧いただけます。東京、大阪、名古屋に続いて東北初開催となる巡回展です。
その他、詳細が決まり次第、ホームページやSNSでお知らせいたします。
6/6 追記
企画展観覧料、入場特典について追記しました。
7/1 追記
チラシ情報、注意事項、スタンプラリー、コラボカフェ、ショップについて追記しました。
7/16 追記
スタンプラリー、コラボカフェ、ショップ、秋田ご当地コラボ商品、JR横手駅PR展示について追記しました。
「おジャ魔女どれみ25周年メモリアル展」
【会場】
横手市増田まんが美術館
【会期】
2025年7月19日(土)~8月31日(日)
※休館日なし
【開館時間】
10:00~18:00(※最終入場17:30)
【主催】
横手市増田まんが美術館/(一財)横手市増田まんが美術財団
【企画制作】
おジャ魔女どれみ25周年メモリアル展実行委員会
7/1 追記
本企画展に関する注意事項を必ずご確認のうえ、ご来場ください。
ご来場にあたっての注意事項についてはこちらから
※6/6 追記
大人 1,500円/高校生 1,000円/中学生 700円/小学生 500円/未就学児 無料
【特典付きチケット】
・馬越嘉彦描き下ろしフォトスタンド付きチケット 3,200円 ※数量限定・先着順
※フォトスタンドサイズ:約W23.5×H18.4cm
※第一弾ビジュアル「教室ver.」のスペシャル版となります。
・ぬいぐるみA(どれみ・はづき・あいこ)チケット 11,000円 ※数量限定・先着順・1人1枚まで
・ぬいぐるみB(おんぷ・ももこ・ハナ)チケット 11,000円 ※数量限定・先着順・1人1枚まで
※ぬいぐるみサイズ:約W18×H28×D12cm
※当日券のみ会場にて販売いたします。
※10名様以上の団体で企画展へご入場される場合は入場料金から2割引となります。
(特典付きチケットは除く)
※各種手帳をお持ちの方は、ご本人と付き添いの方1名まで無料となります。
企画展入り口にて美術館スタッフに手帳をご提示ください。
※上記入場料はすべて税込み価格となります。
※6/6追記
全有料入場者の方に、「キラキラ♪ホログラムカード」をプレゼント!
(全6種類。ランダム配布。交換不可。なくなり次第終了。)
※以下の方は入場特典のお渡しはございませんので予めご了承ください。
・チケットを持たない小学生未満の方
・各種手帳をお持ちの方の同伴者
・年間パスポートを利用して企画展入場の方
7/16 追記
本展と美術館周辺の「増田の町並み」でスタンプを集めて景品の「クリアカード」(非売品)をゲットしよう!
美術館周辺の増田の町並みと館内のポイントを回るスタンプラリーを実施!
台紙にスタンプを集めて景品をGETしよう!
《参加条件》
有料入場者へ、企画展受付にてスタンプラリーの台紙をお渡しいたします。
※以下の方はスタンプラリー台紙のお渡しはございませんので予めご了承ください。
・チケットを持たない小学生未満の方
・各種手帳をお持ちの方の同伴者
・年間パスポートを利用して企画展へ入場される方
《スタンプラリー開催期間》
2025年7月19日(土)~2025年8月31日(日)
《スタンプラリー景品》
クリアカード(非売品)※なくなり次第終了
《景品交換場所》
横手市増田まんが美術館 1階インフォメーション
《スタンプラリーポイント》
A:横手市増田まんが美術館 会場内(有料)
※企画展受付にて有料入場者へスタンプラリー台紙をお渡しいたします。
B:マンガ原画アーカイブセンター(漆蔵資料館)
秋田県横手市増田町増田字本町5
【営業時間】10:00~17:00
※入館無料
C:増田観光物産センター「蔵の駅」
秋田県横手市増田町増田字中町103
【営業時間】9:00~17:00
※入店無料
D:マンガノ杜(アーカイブ交流拠点施設)
秋田県横手市増田町増田字七日町151
【営業時間】10:00~17:00
※入館無料
E:増田の町並み案内所「ほたる」
秋田県横手市増田町増田字上町53
【営業時間】9:00~17:00
※入店無料
《注意事項》
※スタンプラリー台紙は企画展の有料入場者にお渡しします。B、C、D、Eの施設で台紙の配布はしておりません。
※景品交換の際にチケットの確認をしますので、必ずお持ちください。
※入場特典のスタンプラリー台紙、ならびに景品のお渡しはお一人様おひとつ限りとなります。
※いかなる場合でも、スタンプラリー台紙及び、景品の再発行はいたしません。
※台紙にスタンプを押していない場合は景品交換が無効となります。
※景品の交換は8月31日(日)18時まで可能ですが、数に限りがございますので無くなり次第終了となります。
※郵送での景品交換対応はできません。予めご了承ください。
※本イベントは予告なく終了または開催内容の変更を行う場合があります。
7/16 追記
マンガカフェでは「おジャ魔女どれみ25周年メモリアル展」とのコラボメニューを提供いたします
特典として、コラボメニュー1品ご注文ごとにホログラムカードを1枚プレゼント(全7種・ランダム配布)
※無くなり次第終了。
【営業時間】10:00~16:00(ラストオーダーは15:30)
※ご注文はカフェ入り口の券売機にてお願いいたします。お支払いは現金のみとなります。
※全て税込価格です。
※写真はイメージです。
※仕入れの状況によって、内容が一部変更になる場合がございます。
※おジャ魔女どれみクリームソーダ(アクリルコースター付き)のご注文はおひとり様1日1枚限りとなります。また、数量限定につき、なくなり次第販売終了となります。
※特典は数に限りがあり、なくなり次第配布終了となります。
※カフェのご利用にあたっては、注意事項をご確認ください。
7/16 追記
秋田会場から、どれみ展オリジナルグッズの新商品が登場!また館内ミュージアムショップStrawHatでは、おジャ魔女どれみ展×StrawHatのコラボグッズも販売!
※ミュージアムショップで「おジャ魔女どれみ25周年メモリアル展」のグッズをお買い求めの際は鑑賞日当日の日付の入ったチケットが必要です。
※物販エリアのみのご利用はできません。展示鑑賞前に物販エリアを利用することもできません。
※チケットを持たない小学生未満の方、各種手帳をお持ちの方の同伴者は、物販のご購入ができません。購入希望の場合は、入場券をご購入ください。
※ショップのご利用にあたっては、注意事項をご確認ください。
「おジャ魔女どれみ25周年メモリアル展」の開催を記念して、地元企業との連携コラボが実現!
■進藤冷菓(男鹿市角間崎字下屋長根12-1)
進藤冷菓様の秋田名物ババヘラ・アイスがおジャヘラ・アイスとして登場!
どれみ展会期中の土・日・祝日、まんが美術館の入り口前にてバラ盛りにてご提供いたします!
※アイスを館内に持ち込むことはできません。
おジャヘラ・アイス(各税込500円)
ピリカピリララ味(いちご&さくらんぼ)
ウィッチー・クイーン・ローズ味(ソーダ&ミルク)
【バラ盛りアイス販売について】
販売場所:まんが美術館入り口前
販売時間:10:30~なくなり次第終了
※変更になる場合もございます。
※8/14(木)~8/15(金)のお盆期間中は、まんが美術館入り口前にておジャヘラ・アイスをバラ盛りで販売いたします。
【マンガカフェでは毎日カップアイスで提供】
※店内でお召し上がりください。お持ち帰りできません。
※コラボ特典はつきません。
※営業時間10:00~16:00(ラストオーダー15:30)
お問い合わせ先:進藤冷菓 0185-46-2066
進藤冷菓公式HP
7/16 追記
「おジャ魔女どれみ25周年メモリアル展」のPRとして、JR横手駅構内東西自由通路にてタペストリーを展示しています。全12枚の大きなタペストリー展示はどなたでも自由に見ることができますので、是非お立ち寄りください!
・ご来館にあたっては、新型コロナウイルス感染拡大防止対策へのご協力をお願いしています。詳しくは、こちらをご確認ください。
・その他の注意事項については、 こちらのご利用案内をご確認ください。
・やむを得ない事情により、内容を変更・中止する場合があります。予めご了承ください。