【3/22~5/25】【全マンガ原画収蔵記念展】江口寿史 ALL MANGA WORKS

2022年、当館に全マンガ原画を収蔵した江口寿史氏。画業50周年が迫る現在も、第一線で描き続け、日本のポップカルチャーの象徴として幅広い世代に支持され続けています。

本企画展では、「すすめ!!パイレーツ」、「ストップ!!ひばりくん!」等の代表作を中心に他の作品も交え、斬新なギャグセンスで描かれた数々の名場面を厳選して展示。
過去に当館で開催された「江口寿史展 KING OF POP」(2016年)、「江口寿史のRECORD展」(2021年)に続き3度目となる、「江口寿史ワールド」をより深く堪能できる原画収蔵記念展です。

会期中は、ミュージアムショップにてオリジナルグッズの販売、マンガカフェにてコラボメニューの提供を予定しております。

その他、詳細が決まり次第、ホームページやSNSでお知らせいたします。

4/4追記
イベント情報について追記しました。
《チケット追加販売決定》5/3(土)江口寿史氏×高橋よしひろ氏(当館名誉館長)×大石卓(当館館長)が開館30周年を迎える横手市増田まんが美術館について語るトークイベント
4/14追記
イベント情報について追記しました。
5/3(土)江口寿史氏×高橋よしひろ氏(当館名誉館長)×大石卓(当館館長)が開館30周年を迎える横手市増田まんが美術館について語るトークイベント 定員に達したため、お申込みは終了いたしました。

開催概要

【全マンガ原画収蔵記念展】江口寿史 ALL MANGA WORKS

【会場】
横手市増田まんが美術館

【会期】
2025年3月22日(土)~5月25日(日)
※休館日 4/15(火)、5/20(火)

【開館時間】
10:00~18:00(※最終入場17:30)

【主催】
横手市増田まんが美術館/(一財)横手市増田まんが美術財団

【協力】
KOTOBUKI STUDIO®/河出書房新社

企画展観覧料金

大人 1,000円/高校生 700円/中学生 500円/小学生 300円/未就学児 無料

※当日券のみ会場にて販売いたします。
※10名様以上の団体で企画展へご入場される場合は入場料金から2割引となります。
※各種手帳をお持ちの方は、ご本人と付き添いの方1名まで無料となります。
 企画展入り口にて美術館スタッフに手帳をご提示ください。
※上記入場料はすべて税込み価格となります。

会場内BGMプレイリスト

※3/21追記
会場内BGMのプレイリストはこちらをご覧ください。

入場特典

※3/20追記
全有料入場者の方に、ミニ原画カードセット(3枚で1セット。全5種類。ランダム配布。交換不可。)を1つプレゼント!スマホに入るサイズミニサイズ!厚手なので飾って楽しむこともできます!
原画カードサイズ(約910mm×640mm)

(A)
(B)
(C)
(D)
(E)

※以下の方は入場特典のお渡しはございませんので予めご了承ください。
・チケットを持たない小学生未満の方
・各種手帳をお持ちの方の同伴者
・年間パスポートを利用して企画展入場の方

スタンプラリー

※3/20追記
館内の「企画展」「ミュージアムショップ」「マンガカフェ」の3か所を回って、スタンプを集めた方に景品(A5クリアファイル)を1枚プレゼント!
A5クリアファイルは2種類からお選びいただけます。

A5クリアファイル
「ストップ!!ひばりくん!」
単行本1・2巻表紙
A5クリアファイル
「ストップ!!ひばりくん!」
単行本3・4巻表紙

【スタンプラリー開催期間】
2025年3月22日(土)~2025年5月25日(日)
【スタンプ条件】
◆特別企画展「【全マンガ原画収蔵記念展】江口寿史 ALL MANGA WORKS」・・・全有料入場者
◆ミュージアムショップ・・・江口寿史関連グッズを1点以上ご購入した方
◆マンガカフェ・・・本展コラボメニューを1点以上ご注文した方
※台紙は特別企画展ご入場時にお渡しします。ご入場前にミュージアムショップおよびマンガカフェをご利用いただいた場合、特別企画展ご入場後にスタンプを押しますので、スタンプラリー台紙とレシートをショップまたはカフェへお持ちください。(カフェ閉店後はインフォメーションへお越しください。)
【景品交換場所】
横手市増田まんが美術館 1階インフォメーション
※まんが美術館は4/15(火)、5/20(火)は休館日のため景品交換ができません。

《注意事項》
※以下の方はスタンプラリー台紙のお渡しはございませんので予めご了承ください。
・小学生未満の方
・各種手帳をお持ちの方の同伴者
※年間パスポートを利用して企画展へ入場する場合、チケット兼スタンプラリー台紙はお渡ししますが、景品のお渡しはございませんので予めご了承ください。
※いかなる場合でも、スタンプラリー台紙及び、景品の再発行はいたしません。
※台紙にスタンプを押していない場合は景品交換が無効となります。
※景品の交換は5月25日(日)18時まで可能ですが、数に限りがございますので無くなり次第終了となります。
※郵送での景品交換対応はできません。予めご了承ください。
※本イベントは予告なく終了または開催内容の変更を行う場合があります。

オープニングセレモニー

本展の開幕を記念して、3月22日(土)10時15分からテープカットを行います。
日 時:2025年3月22日(土) 10:15~
場 所:企画展会場前
    (横手市増田まんが美術館 1階コンベンションホール)

出席者:漫画家 江口寿史氏
    横手市増田まんが美術館 館長 大石卓氏
◆注意事項
・テープカットは一般の方もご観覧いただけます。ご観覧の際は、当館スタッフの指示に従ってください。
・企画展へのご入場はテープカット終了後、準備が整い次第ご案内いたします。

コラボカフェ

※3/20追記
マンガカフェでは本展コラボメニューをご提供!
コラボメニュー1品につきオリジナルコースター1枚プレゼント!(絵柄3種類、ランダム配布)


【コラボメニュー提供期間】3月22日(土)~5月25日(日)
【営業時間】10:00~16:00(ラストオーダーは15:30)
※マンガカフェのご利用にあたっては、下記の注意事項をご確認ください。

グッズ

※3/20追記
ミュージアムショップでは、オリジナルグッズを販売!

※ショップのご利用にあたっては、下記の注意事項をご確認ください。

※4/19追記
4/29(火・祝)から第二弾グッズの販売を開始いたします。

イベント情報

本展の開催を記念して、各種イベントを開催いたします。

3/22(土)、3/23(日)、5/4(日)江口寿史氏サイン会
【開催時間】①13:00~②14:00~③15:00~④16:00~
※各日、同じ時間での開催
【募集人数】各回30名(各日120名)
【会場】横手市増田まんが美術館 1階特別展示室
【参加条件】当館通信販売サイト(STORES)で事前申し込みをし、かつ、サイン会当日にミュージアムショップで江口寿史関連商品を3,000円(税込)以上購入の方。(当日、レジにて購入証明書をお渡しします。)
【事前申込サイト】定員に達したため、お申込みは終了いたしました。
イベントの詳細はこちら

◆5/3(土)江口寿史氏×高橋よしひろ氏(当館名誉館長)×大石卓(当館館長)が開館30周年を迎える横手市増田まんが美術館について語るトークイベントを開催
【開場】12:30
【開演】13:00(14:30終了予定)
【江口寿史氏・高橋よしひろ氏サイン会】15:00~(17:00終了予定)
【会場】横手市増田まんが美術館 1階特別展示室
【募集人数】100名130名《4/5(土)から追加募集開始》
【事前申込サイト】定員に達したため、お申込みは終了いたしました。
イベントの詳細はこちら

JR横手駅にPR展示をしています!

3/20追記
本展のPRとして、JR横手駅構内東西自由通路にてタペストリーを展示しています。全12枚の大きなタペストリー展示はどなたでも自由に見ることができますので、是非お立ち寄りください!

注意事項

・ご来館にあたっては、新型コロナウイルス感染拡大防止対策へのご協力をお願いしています。詳しくは、こちらをご確認ください。
・その他の注意事項については、 こちらのご利用案内をご確認ください。
・やむを得ない事情により、内容を変更・中止する場合があります。予めご了承ください。

【マンガカフェのご利用に関する注意事項】
・おひとり様につきメニューの中より1品以上のご注文をお願いいたします。(乳幼児を除く)
・券売機での発券の際は、一定の間隔を空けてお並びください。
・券売機での決済方法は現金のみとさせていただきます。
・お席に着いた後で追加の注文をすることはできません。
・混雑時は入場の制限、及びご利用時間の制限をさせていただく場合がございます。
・待機列への割り込みは禁止です。同行者が先に並んでいても、必ず最後尾にお並びください。また、待機列から抜けられますと、お戻りになられた際は同じ場所でなく、最後尾からお並びいただきます。
・座席の予約はできません。混雑時はスタッフの指定したお席にお座りください。また、席の移動はお控えください。
・5人以上でお越しの際は、座席の都合上、分かれてお座りいただく場合がございます。予めご了承ください。
・飲食物のお持込はご遠慮ください(離乳食・ミルクは除く)。
・お食事はできあがり次第ご提供のため、ご提供の順番が前後する可能性がございます。
・提供した飲食物は衛生上お持ち帰りいただくことができません。
・カフェ内での貴重品の管理は各自でお願いいたします。
・カフェ内での写真撮影は可能ですが、他のお客様のご迷惑にならないように撮影をお願いいたします。動画撮影はできませんのでご了承ください。
・すべてのメニューをご提供出来るように十分準備はしておりますが、やむを得ず品切れになる場合もございます。万が一、品切れの際はご容赦くださいますようお願いいたします。
・食べ残し、飲み残しはご遠慮ください。特典収集目的等で、明らかにご飲食出来る量を過度に超えているご注文は、お断りする場合がございます。
・オリジナルコースターは無くなり次第配布終了となります。
・他のお客様に迷惑が及ぶ行為を発見した場合はスタッフよりお声がけさせていただき、やむを得ずご退店いただく場合がございます。
・特典や、提供メニューの装飾品等を譲渡、交換、また営利目的とした転売、ネットオークション等への出品はいかなる場合におきましても、固くお断りしております。加えて、ネットオークションの詐欺被害等に関するトラブルにおきまして当館では一切の責任を負いかねますので、予めご了承ください。

新型コロナウイルス感染予防対策について
【店内での予防策】
・スタッフの体調、体温管理を徹底し、マスクを装着いたしますので、ご了承ください。
・定期的に換気を行っております。
・お客様の入れ替わり時に店内のテーブル、椅子、券売機等共有部のアルコール除菌清掃を行います。その際にお待たせする場合がございますがご了承ください。

【ご来店されるお客様へのお願い】
・体調が優れない場合や発熱のある場合は、ご利用をお控えいただきますようお願いいたします。
・入店前の手指消毒等のご協力をお願いします。
・大声での会話はお控えください。
・今後も新型コロナウイルスの感染拡大状況と政府および関係機関等の方針に鑑み、急な営業時間の変更や臨時休業が発生する可能性がございます。お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解、ご協力賜りますようお願い申し上げます。

【商品、ショップのご利用に関する注意事項】
・ショップでは現金の他、クレジットカード(Visa、Mastercard®、JCB、American Express、Diners Club、Discover)、UnionPay(銀聯)、交通系電子マネー、iD、QUICPay、d払い、PayPay、au PAY、楽天ペイ、J-Coin Pay、Smart Code™、WeChat Pay、UnionPay(銀聯)QRコード、COIN+、Alipay+がご利用いただけます。Visa、Mastercard®、JCB、AmericanExpressはタッチ決済(NFC)にも対応しております。すべて一括払いとなります。なお、ご利用の決済方法により、決済金額の限度額が異なりますのでご注意ください。
・ グッズは十分な数を用意しておりますが、品切れや売り切れになる場合があります。
・ 商品ご購入後の不良品以外の返品や交換はできません。また、お客様都合による破損や紛失などにも対応できません。
・ 不良品の交換の場合は、商品ご購入時のレシートと現品を確認します。レシートを紛失された場合は対応できません。
・営利目的、転売目的の購入はご遠慮ください。
・店頭での商品の写真撮影、動画撮影はできませんのでご了承ください。